アップルパイ



生徒さんからのご要望で

昔からあるイメージの
アップルパイを
ご一緒にお作りしました


クラッシックな
アップルパイ


ふじりんごを

キャラメル
高千穂発酵バター
レモン果汁
バニラ
シナモン
ナツメグで
炒め煮にして


りんごのブランデー
カルバドス酒で
フランベして
香り付けします


紅玉りんごの
コンフィチュールと
二層に重ねて


4日間かけて
折り込む
パート・フィユテ
折り込みパイの中に挟み



焼き上がりに
シロップで
艶がけします



懐かしくて
甘酸っぱさが
美味しい

想い出の中の
アップルパイ



洋菓子教室へのお越しを
お待ちしております





ご昼食の

庭で採れたての
ほうれん草
ルッコラ
くるみ
鳥のむね肉ソテー
キハチのドレッシングの
パリパリシャキシャキ
サラダも

ご好評を頂いています




今日一日が
良い日でありますように。。。



パティスリー・ラ・メールの 洋菓子教室

横浜の山の上 隠れ家風 少人数の 洋菓子教室です。 デモンストレーション 実習 ご試食の後 ケーキ/焼き菓子/デザートを お持ち帰り頂きます。 プロ使用の材料をご用意し ご家庭で 再現出来るレシピを ご紹介致します。 洋菓子教室へのお越しを お待ちしております。

0コメント

  • 1000 / 1000